MENU

【婚活体験談】何人と会ってもなかなか出会えない。結婚相談所は最後の砦ではなかった!?

結婚相談所に入会した当初は真剣に結婚を考えている人ばかりだと思っていました。
しかし実際にはお見合いを続けていくと、思っていたものとは違かったです。
私がどんな人とお見合いをしてきたのかを綴っていきたいと思います。

目次

最初のお見合い:理系で真面目な5歳年上の男性

最初のお見合いはホテルのラウンジで待ち合わせ。
向こうは女性慣れしていない様子でしたが、会話は意外と盛り上がり時間は予定より少しオーバーしていました。
「生理的に無理かも…。いや会ってみたら変わるかも?」と思いながら仮交際に進んでみたものの、結局仮交際2回目でお断り。
恋愛や結婚に発展する気配は全くありませんでした。

その後のお見合い:理想と現実のギャップ

その後も何人かとお見合いをしましたが、
なかなかピンとくる人には出会えませんでした。

・待ち合わせ場所でずっとスマホをいじっていて話しかけてこない人
・会話のキャッチボールができず沈黙が続く人
・40歳過ぎて実家暮らしで生活力を感じられない人

申込みが来るのはいつも年上ばかり。中には10歳以上歳が離れている人や、60代からの申し込みもありました。
コミュ障、ハゲている人、覇気のない人、話していても楽しさを感じられない人…。
自分からの申し込みは基本的に成立しないし、私はこういう人からしか相手にされないのかな。。と落ち込む日々。
婚活のメンタルも削がれていきました。

そんな中で初めていいなと思えた人との出会い

そんな中、結婚相談所の婚活パーティーで、初めてこの人いいなと思える人と出会いました!
若干ぽちゃりはしているけれども、結婚相談所の中では清潔感もあり、外見も良く、そして普通に会話ができる!
結婚相談所では普通に会話が出来る、コミュニケーションが取れるというだけでも良く見えてくるという相談所マジックというやつです。笑
その男性からは中間印象で向こうからお見合いしませんか?のメッセージが来ました!!
最終的にマッチングするとお見合い成立のシステムのパーティーでしたがお見合い成立!!
お見合いは今までコミュニケーションが取れなかった男性たちと比べると質問もしてくれて、普通に会話が出来て私はこの人いいなと思いました。
お見合い後、仮交際希望を出しましたが相手からはお断りのお返事が。。
理由は共通点が見つからず恋愛対象として見るのは難しいと感じてしまったとの事。
タイプなら共通点とか関係ないよね?と思いつつ、むしろ男女の趣味が一緒の方が珍しいし!!
まぁ彼は私のことがタイプではなかったのだと思って次!と割り切りました。

仮交際の壁

仮交際に進めても連絡が続かなかったり、仮交際後には一度は会うというルールがあるのですが会わずに終わった人も!婚活辞めようと思っているので会えませんという人や、中には3ヶ月も連絡がない人まで。。
3ヶ月連絡がなかった人とは、IBJのルールで仮交際後は一度は会わないと罰金が発生するためオンライン面談だけで終わらせました。その3ヶ月なぜ連絡がなかったのかというと私が海外旅行に5日程行ったときがあるのですが、旅立つ直前に連絡を取っていて、「楽しんできてください!」と連絡が来たため、私が「はーい。楽しんできます。」と返事をして、そこから何も音沙汰がなくなりました。2ヶ月近く経ったころカウンセラーさんに連絡をしたところ、私がしばらく海外に行くとの事だったので、帰りの連絡を待っていたとの事。。いや旅行で行くって言ってて、ましてや仕事しているなら何ヶ月も行ってるわけないじゃん?普通に考えて分かるよね?だとしても私で連絡終わっているんだから、何かしら連絡すること出来たよね?と色々と思ってしまいましたが、だから結婚相談所にいるんだろうなと自分を説得しました。ちなみにこの人が待ち合わせ場所でずっとスマホをいじっていて話しかけてこない人でした。笑
会う約束の日程も決まったのが1ヶ月後。それも直前で仕事でドタキャンとなりました。最終的にオンラインを自分から提案し、罰金のためにオンラインで終わらせました。 
仮交際成立3ヶ月後に会ったのはこの人だけですが、他にも仮交際成立した人でピンと来る人はいませんでした。

婚活を通して見えてきた本当の理想

何人会ってもピンとこない。いいなと思った人には選ばれない。
そんな繰り返しの中で気付いたのは、理想の条件やスペックではなく、一緒にいて楽しい。この人いいなと自分が思える人が大切だということ。
年収や条件よりも普通に会話が出来るか、話していて自然体でいられるか、安心できるか。
そうした居心地”の方が何より重要なんだと感じました。

まとめ

婚活を始めた頃に思い描いていた出会いは、簡単にはみつからないかもしれません。
しかしたくさんの出会いと別れを経験することで、自分が婚活に求めるものや、人生観がはっきりとしてきたような気がします。
何人会ってもピンとこないと落ち込んだ日々も、今振り返ると自分の本音に気づくために必要な時間だったのかもしれません。
周りと比べず、焦らず、結婚出来る人と出会えるまで自分らしい婚活をこれからも続けていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次